心に土足でおじゃましまっす!

アスペルガーの二次障害対策と強迫性障害(OCD)の改善を模索する日々を綴った、双方向ブログです。 似たような問題を抱える方々の参考になるような情報提供を目指します!

ヒロ論

マイノリティは短所ではなく長所 その1

最近小説を書いていて思うことがあります。 それはマイノリティ(少数派)であることは長所なのではないかということです。 ヒロは他人と違うことで、多くの苦労をしてきました。 多くの悔しい思いをしてきました。 しかし、その数だけ物語にする題材を手に…

小説ブログの宣伝など

現在サブブログで執筆中の日向端ヒロ(ひなはた ひろ)です。 サブブログは小説家を目指すための練習の場として開設しました。そのため、拙い表現も多々ありますが無料ということでご容赦願いたいと思います。 さてこのたび4つの作品を掲載して、伝えたいこ…

ASDのタイプとヒロ

ASDには下記の3つのタイプがあるそうです。 ・孤立型 人と関わろうとせず、独りでいることが多い。 ・受動型 流され易く、自分を表に出さないことが多い。 ・積極奇異型 積極的に人と関わろうとすることが多い。 それぞれの説明をここでするつもりは無いの…

庭の手入れと心

先日ザッチと2人でお寺に行った時の話です。 そのお寺の庭がとても手入れされていて綺麗でした。 綺麗な花も咲いていて、ザッチもとても気に入った様子でした。 そして池を見た時に、ヒロは感心しました。 その池の構造は言葉で説明すると大変なのでザッチ…

スープのそぼろを『救う』

今日は新しいことわざを作ったので紹介します。 それは記事タイトルの『スープのそぼろを救う』です。 スープのそぼろってなかなか掬いきれないですよね。 そこから『救っても救っても救いきる事が大変な様』を表現してみました。 しかし、そんなに悪い意味…

他人に優しくすれば幸せになれる

今日はエイプリルフールなので、盛大に『嘘』をつきたいと思います。 他人に優しくしていれば、必ず報われて、必ず幸せになれます。 ヒロは何度この言葉に騙され、裏切られてきた事か・・・ 困っている人がいれば何とかしてあげようと頑張り、その結果、利用…

WAIS-Ⅲの結果(ヒロ)

病院でWAIS-Ⅲを受けてきました。 やはり自分の特性を知らないと、気を付けるべき点を正確に把握できないと感じました。 ヒロ自身、今回の結果は意外でした。 もしかしたらWAIS-Ⅲを受けた多くの人がその結果について意外だと感じるのかもしれません。 そもそ…

言語と映像に対する思考

ヒロは友達がいないので、ザッチと出会うまではプライベートは独りで過ごしていました。 その為、仕事以外で言語に触れる機会が少なく、あまり思考を働かせる事がありませんでした。 ザッチと出会ってから、実に多くの言葉を交わしました。 今でもそれは尽き…

大切な想い

以前、私がヒロさんの地雷を踏んでしまった時のことです。 数時間ほど二人でモメた後、ヒロさんは「ザッチとはもう一緒にやっていけない」と言い、自分のパソコンやスマホから私に関する情報のほとんどを消してしまいました。 電話番号、LINEのトーク、二人…

ヒロザッチ雑談2 〜ぬいぐるみを抱いて寝る男〜

ザ「ヒロさんって、ぬいぐるみ好きやんなー」 ヒ「いや、普通ですよ。嗜む程度ですよ。」 ザ「夜も抱っこして寝てるやん…それって嗜む程度?」 ヒ「そのぬいぐるみは用途が違うの!抱き枕代わりなの!それが無いと横向きに寝た時肩が落ちて痛くなるの!」 ザ…

知識の齟齬を感じた時の反応

ザッチは英語が得意です。 英語で書かれたホームページなども難なく読めるほどです。 それに引き換えヒロの英語力は中学1年生レベルです。 そんな2人で『知識の齟齬』が生じました。 話の発端は下記のような感じでした。 ザ「芽キャベツって英語でブリュッ…

心に土足で入って喧嘩しない事の難しさ

ヒロは思った事を相手に伝えないと気が済まない性格です。 ザッチは裏表が無くて良いと言ってくれますが、そのせいで喧嘩が絶えません。 喧嘩にならないように冷静に伝えているつもりでも、元々の伝える内容が感情的な事なので自然と感情的になってきてしま…

感情のコントロール(謝罪)

今まで『感情のコントロール』編では、ヒロが怒りを抑える方法ばかり考えてきました。 しかしよく考えたら、他の人を怒らせてしまう事も多々あり、その時の対応についても考えなければいけないと思いました。 その為、今回は相手を怒らせてしまった時の対応…

記憶の格納場所

クラムチャウダーの件を言われた時はちょっと取り乱してしまったので、今回は真面目に考察してみたいと思います。 ↓クラムチャウダーの話はこちら ヒロはクラムチャウダーをなかなか覚えられず、何度も「クラムチャウダーってなんだっけ?」と言っていました…

勉強する意味(ヒロの考え)

================================================(注意)この記事での『勉強』の定義について ヒロは『勉強』と『学問』を別物として考えています。 自分から好き好んで学ぶ事は、『学問』と呼んでいます。 ここでの『勉強』とは、あくまでも他人から勉め…

自分と相手の特性を考える

下記2つの記事について、ハッとさせられたので記事にしたいと思います。 ヒロは普段、文字情報を重視して生活しています。 その為、色や形よりも物の名前などで記憶している事が多いです。 一方、ザッチは文字情報よりも色や形の方を重視して記憶しているよ…

目的がブレる?

ヒロは物事をしていると、始めた時の目的が途中でブレてくる事があります。 もしかしたら、誰にでもあるのかもしれませんが、過集中が酷い時ほどブレる事が多いように思います。 このブログを書く目的も、最近大きくブレている事に気付きました。 これは、ザ…

得意と苦手

ヒロは得意な事と苦手な事が極端になります。 得意な事は人よりも優れているような気がしますが、苦手な事は人並みにもできません。 そして、その苦手な事が困った事に生活に直結しています。 まず人の話を聞く事が苦手です。 そして、自分の考えを瞬時にま…

ヒロとイルカと水族館

ヒロはイルカが大好きです。そして、イルカのいる水族館が大好きです。 ザッチと2人で行った事のある水族館は、関西にある須磨水族館とみさき公園です。 須磨水族館は知り合って間もない頃に行きました。たぶん、ザッチもヒロの事をアスペルガーとは気づい…

感情のコントロール(原因の考察)

ザッチはOCDなのでヒロの何気ない行動で汚染恐怖や紛失恐怖などの症状が出てしまします。それが酷くなるとヒロの行動を制限する為、ヒロは感情をコントロールできなくなり怒る事がありました。 しかし、出会った時はザッチのOCDの症状が今よりも酷く、ヒロの…

人間関係の中での個性について

アスペルガーに限らず、人間関係の問題については、1人では気付く事はできないと思います。 もし世界に1人だけなら、比較対象がいないからです。 もし世界に2人だけなら、個人の問題というよりお互いの個性として受け止めるのではないかと思います。 今現…

信号機の色

信号機で止まれの色は赤です。では、進んで良いのは何色でしょうか? ヒロは絶対に ” 緑 ” だと思っています。どこからどう見ても ” 青 ” には見えません。でも、あの信号は ” 青信号 ” と呼ばれています。ヒロは昔、本気で自分の事を ” 青 ” と ” 緑 ” の見…

未知の領域を否定する事

幽霊や宇宙人を否定する人がいます。 それと同じで、自分の理解できない事を否定する人がいます。 身近な人が発達障害や精神疾患だと知って、それを否定する人がいます。 甘えだ、と言う人もいます。 これはヒロの持論ですが、未知の領域に対して否定すると…

記憶と偏見のメカニズム

ヒロは偏見の目で見られる事が多い為、偏見を持つ人が嫌いです。 しかしヒロ自身、偏見を持っています。 これは人間であれば仕方のない事で、誰にでもある感情なのかもしれません。 それでは、偏見が起こるメカニズムについて考えてみたいと思います。 ※ こ…

OCDヒロの捉え方

OCDはこだわりが強すぎる事が原因で発症する可能性もあると聞いたことがあります。そしてヒロのアスペルガー的症状にもこだわりが強すぎるという特徴があります。 その為ザッチと一緒に生活する事で、ヒロ自身がOCDを発症してしまわないように、密かに工夫し…